外壁や屋根の塗替えをするのですが、どんな塗料がいいのですか?

おおよそ10年サイクルで外部塗装のメンテナンスが必要ですが、外壁や屋根に使う塗装の種類にはいくつかあります。

塗料には

  • 顔料
  • 樹脂
  • 添加剤
  • 溶剤
の4つの成分があるのですが、樹脂の種類によって耐候性や価格が違ってきます。

現在よくつかわれる外部塗装の種類を樹脂別にすると

  • アクリル系
  • ウレタン系
  • シリコン系
の3種類があります。

価格は アクリル系 < ウレタン系 < シリコン系 の順で高くなり
耐久年数も アクリル系 < ウレタン系 < シリコン系 の順に長くなるのですが、アクリル系とシリコン系の耐久年数の差は、およそ6年くらいです。

耐久年数は、日のあたり方や風当たりによって変わりますので、すべての面が同じ耐久年数をもつことはありません。
アクリル系の塗料だと、5年ぐらいで塗膜の劣化が見られるものもありますし、8年ぐらいまでもったケースもあります。

塗替えの頻度を考えると、耐久年数の長い方がいいのですが、あまり長いのも考えものなのです。
と言いますのは・・・・・外壁サイディングでは必ず使われている、シーリングの耐久性は、おおむね10年ぐらいになっています。

仮に最大で14年ぐらいの耐久性のあるシリコン系を使っても、先にシーリング材の方が劣化してしまうので、メンテナンスが必要になってしまいます。

そこで、シーリング材の耐久性に合わせた、塗料の選び方をお勧めしています。

廻りを住宅で囲まれた住宅地の中ほどに位置するお宅であれば、アクリル系で充分ですし、山や海が近くて強い風にさらされるようなところであれば、シリコン系を、冬の時期だけは強い北風にさらされるといったお宅には、ウレタン系を・・・とこんな具合です。

耐久性が高いからと言って、シリコン系を勧める塗装業者が多くなっています。高い材料を使っても、結局は10年後にまた塗替えになるのでしたら意味がありません。塗料の耐久性だけを考えてもダメですよ!

スポンサードリンク

外壁や屋根などの外部リフォームとメンテナンスについての質問と回答

このページの先頭へ